新着情報一覧
- 2025-09-15
-  無料相談会(君津市) 令和7年10月15日(水)開催
- 君津市で司法書士による無料相談会を下記のとおり開催いたします。
 相続、登記等についてご相談頂けますので、ぜひご利用ください。
 
 □日時:令和7年10月15日(水)午前10時から午後3時
 □場所:君津市役所(君津市久保2-13-1)
 □予約:予約不要ですので、当日直接会場にお越しください。
 □問い合わせ先:司法書士増本巧事務所 電話0438-38-4295
- 2025-09-15
-  無料相談会(富津市) 令和7年10月16日(木)開催
- 富津市で司法書士による無料相談会を下記のとおり開催いたします。
 相続、登記等についてご相談頂けますので、ぜひご利用ください。
 
 □日時:令和7年10月16日(木)午前10時から午後3時
 □場所:富津市役所(富津市下飯野2443)
 □予約:予約不要ですので、当日直接会場にお越しください。
 □問い合わせ先:司法書士増本巧事務所 電話0438-38-4295
- 2025-09-15
-  無料相談会(袖ケ浦市) 令和7年10月15日(水)開催
- 袖ケ浦市で司法書士による無料相談会を下記のとおり開催いたします。
 相続、登記等についてご相談頂けますので、ぜひご利用ください。
 
 □日時:令和7年10月15日(水)午前10時から午後3時
 □場所:袖ケ浦市役所(袖ケ浦市坂戸市場1-1)
 □予約:予約不要ですので、当日直接会場にお越しください。
 □問い合わせ先:司法書士増本巧事務所 電話0438-38-4295
- 2025-09-02
-  10月1日は「法の日」です。
- 毎年10月1日は「法の日」と定められています。この「法の日」を記念し、千葉司法書士会では、10月初めに県内各所で無料相談会を実施します。
 不動産の相続や売買など登記に関することをはじめ、借金に関すること、成年後見に関すること、その他訴訟に関することなど、市民の皆様の様々な相談をお受けします。
 詳しくはこちらをご覧ください。
- 2025-08-21
-  認定NPO法人ふるさと回帰支援センター主催「第21回ふるさと回帰フェア」出展につ いて
- 日本司法書士会連合会は、令和7年9月20日(土)、21日(日)に開催される標記フェアに出展し、地方開業に関する情報提供及び個別相談を行います。地方への移住及び開業を検討されている方や、司法書士試験を受験する方、司法書士に興味のある方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
 詳細はこちらをご覧ください。
 
 
 ■お問合せ先
 日本司法書士会連合会 事務局事業部企画第一課
 TEL:03-5925-8104
- 2025-08-10
-  三士会(弁護士・司法書士・税理士会)合同無料相談会開催のお知らせ
- 千葉県弁護士会、千葉司法書士会、千葉県税理士会の三士会合同で無料相談会を下記のとおり開催いたします。
 この相談会では、各専門家が合同で法律問題、相続、登記、税金問題等について総合的なアドバイスをさせていただきます。相談料は無料です。ぜひご利用ください。
 
 □日時:令和7年9月6日(土)午前10時から午後4時15分
 □場所:千葉県弁護士会館3階 講堂
 千葉市中央区中央4丁目13番9号
 □費用:無料
 □申込方法:先着42名様まで、相談時間はお1人様45分以内となります。
 千葉県税理士会へお電話のうえ、相談時間の予約をしてください。
 □問合せ先:千葉県税理士会 電話043-243-1201
 【月~金 午前9時から午後5時まで・正午から午後1時までは昼休憩】
- 2025-04-09
-  司法書士による不動産取引に関する本人確認について(お知らせ)
- 日本司法書士会連合会不動産登記法改正等対策部において、司法書士による本人確認になお一層ご協力をいただくための取組の一つとして、司法書士による不動産取引に関する本人確認動画を作成し、YouTubeに掲載いたしました。
 下記URLよりぜひご覧ください。
 
 (人・物・意思編)https://www.youtube.com/shorts/Cc11j03dTFY
 (日本司法書士会連合会からのご協力のお願い編)https://www.youtube.com/shorts/mTG4jZsKufk
 (共有不動産名義編)https://www.youtube.com/shorts/ogERam2MLhk
 (厳格な本人確認編)https://www.youtube.com/shorts/z270vxpl0PA
 (住所変更登記義務化編1)https://www.youtube.com/shorts/r0mfCuNElao
 (住所変更登記義務化編2)https://www.youtube.com/shorts/PhUpQSTmZTM
 
 ■お問合せ先
 日本司法書士会連合会 事務局事業部企画第一課
 TEL:03-5925-8104
- 2025-02-25
-  第24回司法書士特別研修受講者募集について(お知らせ)
- 第24回司法書士特別研修の受講申込みはWeb申込みのみとなります。 内容につきましては日本司法書士会連合会HPより「日司連研修総合ポータル」の特別研修ページ(https://www.kensyu.nisshiren.jp/Training/special/index.jsp)よりご確認の上、お申し込み下さい。
- 2025-02-10
-   「令和6年度第43回千葉司法書士会新人研修会(後期)」のご案内 令和7年3月15日(土)開催
- 令和7年3月15日(土)に令和6年度千葉司法書士会新人研修会(後期)を開催致します。
 令和6年度司法書士試験合格者で千葉会へ入会予定の方が対象です。詳しくはこちらをご覧下さい。
- 2025-01-07
-  2月は「相続登記はお済みですか月間」です。
- 相続登記とは、相続した不動産の名義を変更することをいいます。令和6年4月1日より相続登記が義務化され、相続があったことを知った日から3年以内に相続登記を行わないと、10万円以下の科料が科されることになりました。
 不動産の名義を変更していないと、売却する場合や担保にして融資を受けようとする場合などに手続きが順調に進みません。
 
 千葉司法書士会では、毎年2月の1ヵ月間を「相続登記はお済みですか月間」と定め、 県内の当会所属司法書士が各司法書士の事務所で、相続(登記)に関する相談を無料でお受けしております。
 
 ◆期間:令和7年2月1日~28日
 ◆場所:千葉県内司法書士事務所このHPでお近くの司法書士を検索できます!
 
- 2024-12-13
-  関東ブロック司法書士協議会主催 司法書士資格ガイダンス2024年度オンライン説明会
- 関東ブロック司法書士協議会主催にて
 司法書士資格ガイダンス2024年度オンライン説明会を開催します。
 
 司法書士を目指す方
 自分の「強み」を見つけたい方
 努力家で勉強熱心な方
 法律分野で活躍したい方   などなど
 
 みなさま ぜひご参加ください!
 
 ◇日 時:令和7年2月9日(日)13:00~15:00(定員500名)
 ◇テーマ:司法書士の魅力とリアル
 
 参加方法、問合せ先等、詳しくは、チラシをご覧ください。
- 2024-12-09
-  「三士会合同無料相談会」開催のお知らせ 令和7年1月18日(土)開催
- 千葉司法書士会、千葉県弁護士会、千葉県税理士会の三士会合同で無料相談会を下記のとおり開催いたします。
 この相談会では、各専門家が合同で法律問題、相続、登記、税金問題等について総合的なアドバイスをさせていただきます。
 相談料は無料です。ぜひご利用ください。
 
 □日時:令和7年1月18日(土)午前10時から午後4時15分(要予約)
 □場所:千葉県弁護士会館 3階講堂
 □費用:無料
 □申込方法:先着42名様まで、相談時間はお一人様45分以内となります。
 千葉県弁護士会宛てにお電話の上、相談時間の予約をしてください。
 □予約・問合せ先:千葉県弁護士会 電話043-227-8431
 土曜・日曜・祝日を除く午前9時から午後5時まで
 
- 2024-11-16
-   『「こころ」と「いのち」と「おかね」の相談会』 令和6年12月7日(土)開催
- 千葉司法書士会では、自殺対策の一環として、経済問題、生活問題などについて、司法書士と心理および精神保健福祉分野の専門家とが同席して、経済的な問題や心の悩みなど、生活における相談を無料で受ける相談会を開催します。「借金の返済がストレスとなり、夜も眠れない」「解雇され、住宅ローンが支払えなくなった」「誰に相談していいのか分からない」など、専門家に相談してみませんか。予約制(限定10組)。紛争の価額が140万円以下の事案に限ります。 
 
 □日時:令和6年12月7日(土)10:00~16:00
 □会場:きぼーる15階ボランティア活動室(千葉市中央区中央4丁目5番1号)
 
 
 □予約・問合せ:☎043-246-2666(千葉司法書士会)
 WEB予約はこちらから
 
 ※相談会は完全予約制です。
 11月19日(火)午前9時より予約受付を開始致します。
- 2024-11-12
-  司法書士・弁護士・税理士・土地家屋調査士による合同無料相談会(佐倉市) 令和6年12月7日(土)開催
- 司法書士・弁護士・税理士・土地家屋調査士による合同無料相談会を下記のとおり開催いたします。ぜひご利用ください。
 チラシはこちらをご覧ください。
 
 □日時:令和6年12月7日(土)午前10時から午後4時
 □場所:ミレニアムセンター佐倉3階 第1会議室、第2会議室及び相談室
 □対象者:佐倉市及び佐倉市近隣市町村の方
 □費用:無料
 □予約:お電話による完全予約制
 □問合せ先:佐倉市役所 自治人権推進課 電話番号043-484-6128
 
- 2024-11-06
-  「令和6年度第43回千葉司法書士会新人研修会(前期)」のご案内 令和6年12月7日(土)開催
- 令和6年12月7日(土)に令和6年度千葉司法書士会新人研修会(前期)を開催致します。
 令和6年度司法書士試験合格者で千葉会へ入会予定の方が対象です。詳しくはこちらをご覧下さい。
- 2024-11-01
-   『「こころ」と「いのち」と「おかね」の相談会』 令和6年11月16日(土)開催
- 千葉司法書士会では、自殺対策の一環として、経済問題、生活問題などについて、司法書士と心理および精神保健福祉分野の専門家とが同席して、経済的な問題や心の悩みなど、生活における相談を無料で受ける相談会を開催します。「借金の返済がストレスとなり、夜も眠れない」「解雇され、住宅ローンが支払えなくなった」「誰に相談していいのか分からない」など、専門家に相談してみませんか。予約制(限定10組)。紛争の価額が140万円以下の事案に限ります。 詳しくはこちらをご覧ください。
 
 □日時:令和6年11月16日(土)10:00~16:00
 □会場:あさひ市民センター
 
 □予約・問合せ:☎043-246-2666(千葉司法書士会)
 WEB予約はこちらから
 
 ※相談会は完全予約制です。
 11月1日より予約受付を開始致します。
 
 
